1
この前の日曜日、
愛知県美術館でジャクソン・ポロック展を観てきました。 ポロックの作品は世界各地に散らばっているため、なかなか大規模な回顧展は開かれないようで、貴重な展覧会でした。 現代アートはわかりにくい、と言われることもありますが、彼の絵は音楽的で誰もがなにかを感じられるような作品であると思いました。 カオスのようでいて統一感があり、何を語っているのかが伝わる、 ポロックは知的な作家です。 現状に留まることをせず、色々な手法を試して苦悩したのちに劇的な事故で亡くなります。 44年の人生、アーティストらしい人です。 ![]() ポーリング、ドリッピング、ステイニング、その時代の変遷に生命を感じました。 晩年は具象に還り、評価は落ちますが、 私はシンプルな美を見ました。 あのままステイニング(染み込み)をつづけてもよかったのでは? ポロックの作品はひとつひとつが宇宙をもっており、 文句を言えば、完璧すぎるということ。もうちょっとスキがあるものが好きです。 ▲
by Fujii-Warabi
| 2012-01-25 13:30
| 芸術鑑賞
少し遅れましたが、
新年、あけましておめでとうございます。 本年もひきつづきよろしくお願いいたします。 さて、元旦に引いたおみくじは中吉。 気になったのは、 旅行 控えるのが吉 探物 手間取る でも、 願事 叶ふきざし見ゆる 迷わぬが良い 旅行が願いの私はどうしたらよいか、 毎日が探物なのに、手間取るのなら、「人生の花咲く春も近い」一年にはなるまい、 などと考え込んで、 結論として、もう一度引く! ネットで引いたら、大吉でした。 旅は吉、盗難には注意、 でも、失物は男子が見つけてくれる、 とのこと。 (男子の方々、よろしく!) めでたしめでたし。 いい一年にしよう。 ▲
by Fujii-Warabi
| 2012-01-13 01:17
1 |
カテゴリ
全体 藤井わらびの詩 藤井わらびの詩集 英詩・アイルランド詩・英語詩 わらび・シダ植物の詩歌 詩人・芸術家の紹介 芸術鑑賞 身辺雑記 紫陽の会 その他の詩誌 健康・美容・料理 イベント 社会問題系 リンク集 プロフィール あしあと帳 月齢カレンダー 未分類 以前の記事
2017年 03月 2016年 07月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
詩誌
映画
紫陽の会
あそびとまなびのバァ~
猫
命
アキ・カウリスマキ
詩
アナログテレビ
詩集
フランシス・ポンジュ
紫陽
イェイツの詩を楽しむ
ポエム・バザール
TOKYOポエケット
エリュアール
オスカー・ワイルド
ウィーン文学
むらさきの海
アタナシア
その他のジャンル
日めくりカレンダー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||